こんにちは。倉です。
2回目の今回は、初日でみてもらった動画の

  • あしづかみ美脚マッサージの効果を出す考え方と大事なポイント
  • 足・足裏に、具体的に何をしているのか?

をお伝えしてゆきます。
1回目動画を真似するだけで、足のアライメント調整ができてしまいます。
が、今回はもう少し、技術と知識を知って、もっと結果を出してみようという動画です。

1回目の動画は、受付女性スタッフに「大まかな流れ」を撮ってもらいました。

この1日目の動画のポイントとなる部分の解説動画がこちらです。この美脚マッサージのポイントのアライメントの部分を作ってもらった理学療法士高原氏の解説です。
アライメント(骨列)の調整の仕方などをなるべく細かく説明していますが、足の骨、骨列を動かす様子などが、わかりやすく見られると思います。



1日目に比べ、専門的な言葉や骨、筋肉の名前がでてきていますが、
重要な点を簡単にまとめると2つの大きなポイントがあります。

むしろ、この2つのことをするために、難しそうな関節や筋肉を緩めたり、動かしたりしていると考えるとわかりやすくなります。

1つ目は、骨列(アライメント)正しさ

昨日、まずこれだけ覚えて!といったアライメント(骨列)についてです。

骨には、解剖学的に正しい位置正しい可動があります。

昨日、 アライメントとは、骨列のこととお伝えしましたが、その骨列を整える「アライメント調整」は、足の骨列を動かして、正しい位置に整えることをしているのです。これを繰り返すことで、正しい骨列を身体が覚えてゆくわけです。

骨や筋肉の名前がわからなくても、真似した方は、「足のアライメントを調節」していたということになります。

2つ目は、施術の順番

1日目の美脚整体動画でお見せしたあの順番が大事です。
施術の順番で、何をしているのかというと…

アライメント →  筋の再教育
この順番で施術を行っていたわけです。

足、足裏は、普段あまり動かすことを意識しないだけに、筋肉と骨を動かしてあげるだけでも、普段動いていない筋肉が活性化します。
正しい骨列を作ったあとに、動かしてやれば、より効果的になるわけです。

これらを

美脚マッサージで結果を出すポイント

ステップ1.アライメントを整える。
美脚動画例:
1.準備で、足ゆびの筋膜を緩める
      ↓
2.アライメント調整で、足の横アーチ、縦アーチをしっかり作ってあげる
ステップ2.筋の再教育を行う。
美脚動画例:
横アーチ(肉球)を保持したまま背屈運動をしてあげる

必ず、この順番を守ってくださいね。

順番が違うと、効果が薄れてしまいます。

さらに、(他人にやって貰う場合は、)アライメントが歪んだままですと、効果が少ないならまだしも、体を痛めてしまう可能性まであります。

アライメントをしっかり作り、筋をそのアライメントに合わせて動かしてあげることで、今まで使えていなかった筋肉、靭帯が使えるようになります。
結果、より大きな変化が足に出てくる かつ 効果が持続するわけです。

さて、この次は、この美脚マッサージを、治療や不調の改善が得意な治療院で行っている理由。と言うお話をします。
治療家やセラピストの方だけでなく、身体の歪み、骨盤の歪みが気になる方にも興味深い内容になります。
また、3回目のメッセージでお会いしましょう。

倉幹男プロフィール

株式会社幹 (みき整体院・幹接骨院/きっと整体院) 代表
日本足づかみ協会 代表

2021年9月末の期に、幹整体院・みき接骨院1院で年商1億円を達成
著書「足の小指を動かせば一生歩ける」が最速重版決定

「足の小指を動かせば一生歩ける」書籍

「足の小指を動かせば一生歩ける」書籍
・腰痛、ひざ痛にお悩みの方
・年をとっても、自分の足であるきたい
・最近健康が気になるけど、何をすればいいかわからない

という方に、
知っておいてもらいたい「足の大切さ」と「価値」を手にする本です。